【3選】子供向けオススメスマホアプリレビュー!【マイ・トム】

子育てをしていると、子どもはとても可愛いですがどうしても手が離せなくて構えない時がありますよね。

専業主婦の方もお仕事をされている方も同様だと思います。

そんな時に子どもが暇をつぶせるちょっとした便利アプリを紹介します。

目次

マイ・トム

おしゃべりが大好きなバーチャルペットの猫、トーキング・トム。

 

トーキング・トムは、毎日を楽しい冒険に変えてくれる猫です。

 

プレイヤーは、このバーチャルペットを自分の家族にし、いつも幸せな気持ちにさせ、彼が自分の世界を広げるのを手伝います。

出典:「マイ・トーキング・トム」をApp Storeで (apple.com)

マイ・トムはバーチャルペットの猫です。

マイ・トムで出来ることを紹介します。

・トーキング・トムは本当におしゃべりできる

・ファッションや家具のアイテムを集める

・ミニゲームでさらなるアクションや冒険、楽しさを

・探検しがいのある旅行先

・フォトアルバムを思い出でいっぱいに

本当におしゃべりできるというのは、
こちらが話しかけるとトムが復唱する機能のことです!

子どもの声も聞き取ってくれるので、
まだお話が得意ではない子の音声でも反応してくれます。

マイ・トムの良かったところ

静かにしなければいけない場所以外は外出先でも使えたので便利でした。

子供が成長したら着せ替え機能を一緒に使ってみたり、
何のご飯を食べさせるか考えてもらったりお世話ごっこもできるので長く楽しめます!

マイ・トムの改善してほしいところ

改善してほしい点はあまりありません!

個人的にはトムが音声を拾い過ぎていて車の中で使用すると
エンジン音なども拾ってしまうのは少し不便でした。

上の画像が私のトムです、たまにしかお世話しないのが申し訳ないなと思いますが
子どもと一緒にお世話しているので愛着が湧いています。

マイ・トムは小さい子にもおすすめしたいアプリです!

続いてNHKキッズを紹介します。

NHKキッズ

「NHK キッズ」は、おもに3歳から7歳を対象にしたアプリです。『ピタゴラスイッチ』、『ノージーのひらめき工房』、『新・ざわざわ森のがんこちゃん』など、幼児番組/幼稚園・保育所・小学校低学年向け番組を中心にさまざまなコンテンツをご覧いただけます。小中学生向けアプリ「NHK for School」の低年齢版です。

 

「NHK キッズ」の特徴の1つは「あそび」をテーマにした動画です。いま教育界を中心に注目されている「社会情動的スキル(非認知能力)」(※)を育む上で、乳幼児期の主体的な「あそび」が大きな役割を果たしていると言われています。幼稚園や保育所、または家庭などで「あそび」動画を見た子どもたちが、思わず自分も同じ「あそび」にチャレンジしてみたくなる、そんなアプリを目指しました。

出典:「NHK キッズ」をApp Storeで (apple.com)

NHKキッズはEテレの子供向け番組の動画をまとめたアプリです。

NHKキッズの良かったところ

Eテレが好きなお子様には食いつきはとても良いです!

おかあさんといっしょやみいつけた!、いないいないばあっ!の月歌のMVなども
視聴できるので好きな動画があればどこでも見せることができます。

また、動画の視聴時間も5分単位で設定ができるので
行動にメリハリをつけることができます

5分単位で細かく時間が設定できるのはとても便利だと思いました!

NHKキッズの改善してほしいところ

NHKキッズの改善してほしい点は
視聴時間の設定後にある顔認証がなかなかしづらいことです。

子どもの顔を認証しづらいので親の顔を認識させてから視聴しています…。

続いて。Youtubeキッズを紹介します。

Youtubeキッズ

お子様向けに作られた動画アプリ

YouTube Kids は、お子様がより簡単により楽しく、自分で探索しながら新しい発見と好奇心を満たす体験ができ、その過程を保護者が管理できるアプリです。

出典:「YouTube Kids」をApp Storeで (apple.com)

YoutubeキッズはYoutubeの動画から子供向けの動画のみを検索し
視聴することができるアプリです。

このアプリは子どもに対しては最終手段として使っています。

Youtubeキッズの良かったところ

大人も時間を忘れて楽しめるYoutubeなので、
子どもにももちろん楽しんでもらえるので食いつきはばっちりです。

自分でスワイプして動画を検索したり、動画を飛ばしたりしているのを見ると
自分が子どもの頃には出来なかっただろうなとデジタルネイティブ世代の順応性に驚きます。

子供向けの動画以外は見られないので親も安心して見せられるのはいいですよね。

Youtubeキッズの改善してほしいところ

Youtubeキッズの改善してほしい点は
楽しすぎて子どもが見過ぎてしまうのでタイマーなどをつけてもらえるといいなと思います!

また、履歴が見づらかったので履歴をもう少し見やすくできたら更に便利になりそうです。

まとめ

【3選】子供向けオススメスマホアプリレビュー! でした。

動画アプリは便利なのでどうしても頼りがちになってしまいますね。

以前レビューしたツムツムなども子ども受けが良かったです!

レビューはコチラ↓

【3選】オススメスマホゲームアプリレビュー2

育児日記アプリのレビューもあります!↓

【3選】夫婦で共有できるおすすめ育児アプリをレビュー!

便利なものは使いつつ、少しでも笑顔で家族といる時間を長くとりたい
誰かの参考になったら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次