【3選】スマホゲームアプリおすすめ【女子向け】

スマホアプリゲームがたくさんありますよね。

今回は女性におすすめのアプリゲームを3つご紹介します。

女性だけでなく、パズルゲームが好きな方や
育成・配合系ゲームを探している方も気に入るものを選びました。

それでは早速見ていきましょう。

目次

①DroptheNumber

数字付きブロックを落としたり、結合したり。ブロックを加えればくわえるほど、より多くのポイントをゲット!数字が付いたブロックを落としていき、その数字を加えてより大きい数字のブロックをつくろう!

より大きな数字のブロックを加えれば、より多くのポイントがつき、ポイントが多くなればランクも上がって行きます!

出典:https://apps.apple.com/jp/app/%E8%84%B3%E3%83%88%E3%83%AC-%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%B6-%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC/id1454637812

DroptheNumberは同じ数字を重ねて連鎖的に点数を稼ぐことのできるパズルゲームです。

DroptheNumberの良かったところを三つ紹介します。

一つ目は簡単に遊び始めることができます。

DroptheNumberにほぼチュートリアルは必要ありません

テトリスのように上から落ちてくる数字をどこに置くか選んで
数字を大きくすればするほど得点が高くなります。(下の画像参照)

二つ目は1回のゲームが短時間で終わるため、
気軽にプレイすることができることです。

暇つぶしなどやりたいときにサクっとできるゲームですが、
一度始めると楽しくなってしまい中々はまってしまいます。

三つ目は広告が課金することで消すことができます。

大きい数字を合成することができるたびに広告が再生されます。

ゲームに慣れてくると結構煩わしいなと思ってしまうくらいに広告が再生されますが、
800円でアプリ課金をすると広告を制限することができます!

数日プレイして飽きてしまった…という人でなければ、
一度の課金でストレスは解消されるので買ってしまうのは一つの手だと思います。

四つ目はアイテムを使用すれば高得点を狙うことができます。

ゲーム内コインでアイテムを購入すれば高得点を狙うこともできますので、
最初の慣れないうちはアイテムを使用することはおすすめです!

DroptheNumberの改善してほしい点をあげていきます。

無課金でゲームをするには広告再生回数が多いです。

1回プレイした場合、平均で4~5回広告を見ることになります、
広告の長さは自分で選べますが少し暇つぶしたいなというときに広告に時間をつぶされるのはストレスに感じました。

前述しましたが、広告はアプリ内課金で消すこともできますので
改善しない場合は自分で消せます。

DroptheNumberはパズルゲームが好きな方には特におすすめのアプリです!

続いてもパズルゲームであるWoodokuを紹介します、見ていきましょう。

②Woodoku

木製のブロックパズルゲームが数独の表と融合。心休まるチャレンジングなパズルです。ハマること間違いなし!

9x9ボード上にブロックを置いて、行や列を埋め、消していきます。場所がなくなるまでゲームをプレイすることができます! 自己ベストを超えよう!

出典:https://apps.apple.com/jp/app/woodoku/id1496354836

Woodokuは3種類の木でできたブロックを一つずつ選んでマス目に埋めていき
消し込んで高得点を目指していくゲームです。

3つのブロックからひとつずつマス目にはめ込み、
空きスペースはありません」という表示が出たらゲームオーバーです。

Woodokuの良かったところを紹介していきます。

一つ目は簡単で分かりやすいため誰でもプレイすることができます。

難しい操作は必要ありません。

二つ目は広告が少ないです。

ゲーム1回の間に細かい広告の再生はほとんど必要ありません。

三つ目は最高スコアだけでなく、当日の最高スコアも出してくれます。

(画像は私の最高スコアです、あまり得意ではないため高得点ではありませんがとても楽しんでいます!)

最高スコアまでいかずとも高いスコアを出せたらちょっとうれしいですよね、
またプレイしようかなと思えるいいシステムだと思います。

Woodokuの改善してほしい点を紹介していきます。

慣れるまで結構難しいなと思い点数が伸びなかったので、
ヒントの表示など出してくれると更に楽しめるなと思いました!

パズル要素が強く、高得点が取れるととてもスッキリする楽しいゲームです!

続いてようとん場MIXを紹介します、見ていきましょう。

ようとん場MIX

豚育成ゲーム「ようとん場MIX」は、あなたが養豚場のオーナーになって、様々な豚を育成していく本格育成ゲームです。

個性あふれる豚たちは、新種を含めて400種類以上!

今回は育てた豚同士をペアにして新しい品種が生み出せるブリーディング機能を追加!

今までに見たことがない珍しい豚が誕生しちゃうかも!?

手に入れた子豚をオークションに出品することも可能に

あなたの豚はいくらで落札されるかな?

手塩にかけて豚を育てて、太らせよう!

でも、別れは必ずやってくる‥

かわいい豚は最後に出荷

そりゃそうだよね、だってやっぱり豚だもの。

「ようとん場MIX」はダウンロード無料。

誰でも楽しめるお手軽な育成ゲームです。

出典:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%82%93%E5%A0%B4mix/id1247866567

ようとん場MIXは広告で見たことがある方もいると思います。

自分で子豚を飼育してエサを与えてお世話したり、
育てた豚をペアにして新しい子豚を産ませることもできます。

ようとん場MIXの良かったところを紹介します。

飼育ゲームなので昔「たまごっち」が好きだった方はハマるかもしれないなと思いました。

育てて出荷するまでがゲームの要素なので、
一匹を大事に育てて愛着のわくキャラクターにするゲームではありません。

複数匹を同時に飼育するため、偏食の豚など個性も考えながら育てられます。

育った豚は可愛いですよ、出荷したらお金になるためどんどん育ててお金を貯め施設を拡張することもできます。

ようとん場MIXの改善してほしい点を紹介します。

ゲーム性は素晴らしいゲームですが、システムが少しわかりづらかったです。

チュートリアルは丁寧でしたが、いろいろ触りながらなれる作業が必要でした。

また、ペアにする豚をレンタルするゲーム内コインの価格が少し高いような気がします。

もう少し値下げしてもらえると嬉しかったです。

しかし慣れたら楽しいゲームでした、楽しんでプレイできました!

育成ゲーム、コレクトするのが好きな方はおすすめのゲームです!

まとめ

【3選】スマホゲームアプリおすすめ【女子向け】でした。

女子向けということでパズルゲームや育成ゲームを紹介しましたが、
パズルゲームなどが好きな方であれば楽しめるゲームでした!

キャラクターものが好きな方向けの農園ゲームもレビューしていますので
興味がある方はご覧になってください。

【3選】オススメスマホ農園ゲームアプリレビュー3【コラボ】

関連記事はこちら↑

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次