【3選】オススメスマホゲームアプリレビュー2

暇つぶしに最適なゲームアプリを実際にやってみました。

それぞれの良かったところ・改善してほしいところをまとめました。

目次

イラロジ999

イラロジ999はイラストロジックを簡単に楽しむことができるアプリです。

イラロジ999の良かったところ

イラロジ999の良かったところを3つ紹介します。

一つ目はイラロジは簡単に遊ぶことのできるゲームです。

二つ目は難易度も選べるため、初心者から上級者まで楽しむことができます

三つ目はイラロジ999はステージ数が多くあるため、
飽きずに遊び続けることができます。

イラロジ999の改善してほしいところ

イラロジ999の改善してほしいところを紹介します。

イラロジ999は難易度が高くなるとマス目も細かくなるため、
誤タップをすることがありました。

拡大や縮小がユーザーの設定でできたらいいなと思いました。

次は人気ゲームのツムツムについてみていきしょう。

ツムツム

ツムツムとは一分間の制限時間以内にツムと呼ばれるキャラクターを
たくさん消したりスキルを使用したりして高得点を目指していくゲームです。

LINEで繋がっている知り合いと得点を競い合うこともでき
小さい子どもから大人まで幅広い層が楽しめるアプリです。

ツムツムの良かったところ

ツムツムの良かったところを4つ紹介します。

一つ目はシンプルなパズルゲームであるところです。

アクションゲームのような難しい操作が必要なく
片手で簡単に遊ぶことができます。

二つ目はディズニーキャラクターの多いところです。

それぞれのキャラクターはガチャで手に入れることができ
キャラクターごとに違ったスキルを駆使して遊べます。

スキルの強いキャラクターで高い得点を狙うことや、
自分の好きなキャラクターを使って遊ぶなどユーザーの目的に合わせて様々な遊び方ができます。

三つ目はグラフィックがとてもカラフルで綺麗です。

四つ目はフレンドと得点を競い合ったりハート(スタミナ)を送りあったり
交流することができます。

ツムツムの改善してほしいところ

ツムツムの改善してほしいところを紹介します。

一つ目はゲーム内には課金システムです。

高得点を出すため制限時間を延ばすことができたり、
強いスキルを持ったツム(キャラクター)を手に入れるために課金をする必要があります。

ツムはガチャの確率で課金せずに手に入れることもできますが、
確実に出すためには多くのガチャを回さなければならないです。

もちろん無課金でも楽しむことができますが、
長く遊べるゲームなので課金システムを見直すことでより楽しめるゲームになると思います。

二つ目はゲームの制限時間が短いことです。

一ゲームがサクッと終わるのがツムツムの魅力ですが、
制限時間が短いなと思いました。

スキルやダイヤで制限時間を延長することもできますが
もう少し長くても楽しめるのになと思ってしまいました。

四つ目はツムツムのフレンド機能についてです。

LINEとの連携が必要ですが、
LINEが繋がっていない友達とも遊べることが出来たら更に楽しめるのになと思います。

続いてはweb広告でもよく見るToonBlastについてみていきましょう。

Toon Blast

ToonBlastは配置された色ごとのブロックをプレイヤーが操作し、
消していく人気のあるパズルゲームです。

ToonBlastの良かったところ

ToonBlastの良かったところを四つ紹介します。

一つ目は簡単なルールで簡易的なチュートリアルで把握できすぐ遊べます。

二つ目はカラフルなグラフィックでとても目が楽しいです。

三つ目はチャレンジャーモードがあり、高難易度に挑戦することができます。

普通のステージに慣れてしまって満足できない人にはとても楽しめるモードですね。

時間つぶしに最適で、時間制限がないため
作業をしながらでも楽しむことができるのが最大の魅力です!

ToonBlastの改善してほしいところ

ToonBlastの改善してほしいところを三つ紹介します。

一つ目はレベルが上がると難しくなりゲームクリアが困難になることです。

はじめのうちは簡単にクリアすることができましたが、
レベルが上がるとかなり難しくなりやり直すことが多くなりました。

二つ目はアプリ内課金アイテムがもう少し増えてほしいということです。

ゲームクリアをするためにアイテムを使用すると、
アプリ内で購入が必要になります。

レベルが上がるとどんどん難しくなるため色々なアイテムがあると
更に楽しむことができるのではないでしょうか。

三つ目はこちらも課金に関する要望ですが、
ゲームクリアを助ける「ヒント」の機能の値段が高いということです。

ヒントなしでクリアすることが難しいステージではヒントを使用しましたが、
何度も使うとなると値段が高いなと感じました。

まとめ

【3選】オススメゲームアプリレビュー2 でした。

まとめると、

  • イラロジ999はステージ数が多く、イラストロジックを簡単に楽しむことができる
  • ツムツムはパズルゲームとして長く遊ばれている人気ゲーム
  • ToonBlastは操作が簡単な人気のあるパズルゲーム

以上です。

他にも暇つぶしに最適なゲームアプリを紹介しています。

【3選】人気漫画アプリおすすめレビュー

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次